
2012年07月24日
豊年祭り後の鳩間島
豊年祭も終わり、静かな鳩間が戻ってきました。
こんにちは。
満さんのかわりに本日は旅人尚子がブログを担当しています。
昨日のくしけえや、母屋に泊まったのは私一人で、
なんだかざわざわした夜をすごしました。
もちろん部屋は「一番座」←これが自慢!
くしけえやをご存知の方はよくわかると思いますが
一人であの部屋に泊まっていると
なにか不思議なものに見守られている気がします。
静かなくしけえやを体験したい人は
こういう行事の後が穴場かもしれませんよ!
さて、これから私はつよしおじぃのスノーケルツアーに参加する予定。
そして今夜のくしけえやはバーベキューだそうです。
ああ、今夜も楽しみ。
ということで、これから鳩間に来る人は
行事中も行事の後もそれぞれ気分にあったほうを
予約するのがおすすめ!
よろしこ、の使い方がいまいちなじめなかった尚子でした。
こんにちは。
満さんのかわりに本日は旅人尚子がブログを担当しています。
昨日のくしけえや、母屋に泊まったのは私一人で、
なんだかざわざわした夜をすごしました。
もちろん部屋は「一番座」←これが自慢!
くしけえやをご存知の方はよくわかると思いますが
一人であの部屋に泊まっていると
なにか不思議なものに見守られている気がします。
静かなくしけえやを体験したい人は
こういう行事の後が穴場かもしれませんよ!
さて、これから私はつよしおじぃのスノーケルツアーに参加する予定。
そして今夜のくしけえやはバーベキューだそうです。
ああ、今夜も楽しみ。
ということで、これから鳩間に来る人は
行事中も行事の後もそれぞれ気分にあったほうを
予約するのがおすすめ!
よろしこ、の使い方がいまいちなじめなかった尚子でした。
Posted by くしけぇーや@鳩間島 at 10:40│Comments(0)